もろフラッシュバック
2011年5月15日 日常今度は4つ上。
飲みすぎてどこまでが現実かよく分からん。
や、だいたい覚えてんねんけど。
それにしても、ちょうど2年前とほぼ同じ流れだけに何となく気持ち悪い。
ここでの生活も1ヶ月くらいしかないのに何してんねん俺。
飲みすぎてどこまでが現実かよく分からん。
や、だいたい覚えてんねんけど。
それにしても、ちょうど2年前とほぼ同じ流れだけに何となく気持ち悪い。
ここでの生活も1ヶ月くらいしかないのに何してんねん俺。
モチベーション低下。
急降下です。
やる気がでない。
この、先が見えない感久しぶりやなぁ。
なんとなく納得できひん。
って言ってても仕方ないのは分かってんねんけど、先が見えないってのはここまでやる気を削ぐものなのかとやっと分かった気がする。
それだけでも進歩やな。
急降下です。
やる気がでない。
この、先が見えない感久しぶりやなぁ。
なんとなく納得できひん。
って言ってても仕方ないのは分かってんねんけど、先が見えないってのはここまでやる気を削ぐものなのかとやっと分かった気がする。
それだけでも進歩やな。
人を育てるっていうのは難しい。
前から思ってたけど。
最近特に感じる。
なんつーか、あれです。
ストレスのたまり方が半端じゃないのです。
ってことで、土曜の夜、仲良し同期と飲んだくれました。久々に。
最近の連勤と寝不足もあいまって日曜は悲惨でした。
あぁ、今週も頑張ろう。
前から思ってたけど。
最近特に感じる。
なんつーか、あれです。
ストレスのたまり方が半端じゃないのです。
ってことで、土曜の夜、仲良し同期と飲んだくれました。久々に。
最近の連勤と寝不足もあいまって日曜は悲惨でした。
あぁ、今週も頑張ろう。
「悩んでらっしゃるんですか?」
と、この本を紹介する記事を読んでたところ部下に言われました。
うーん。悩んでるのかも。
ただ、長谷部の著書ってことで真剣に読んでたんだけど。
さて、昨日は突然の花見でした。
夜中に。
完全に学生でした。
車を置いて大学生のバイクを持ち主を後ろに乗せ、俺が運転。
久しぶりのバイク、しかもビッグスクーターに超テンション上がった。
意外に集まった人数が多く、再びの買出しを短大生と自転車○ケツ。
あれやな、高校生ん時のデート感覚やな。
途中からかなり冷え込んできて、みんな無口になりかけたところで花火打ち上げて解散。
だいぶはしょったけどそんな夜でした。
昔とやってること変わらんけど、なぜか年を感じる。
なぜかというか、本当は分かってんねんけど。
…最近遊ぶことしか考えてなかったなぁ。
仕事においては整理整頓得意なのに、よく考えたらプライベートで整理整頓っていう概念がなかったなぁ。
だからだ!
やっと気付いた。
遅すぎやろ俺。
と、とりあえず真面目に仕事しよ。
と、この本を紹介する記事を読んでたところ部下に言われました。
うーん。悩んでるのかも。
ただ、長谷部の著書ってことで真剣に読んでたんだけど。
さて、昨日は突然の花見でした。
夜中に。
完全に学生でした。
車を置いて大学生のバイクを持ち主を後ろに乗せ、俺が運転。
久しぶりのバイク、しかもビッグスクーターに超テンション上がった。
意外に集まった人数が多く、再びの買出しを短大生と自転車○ケツ。
あれやな、高校生ん時のデート感覚やな。
途中からかなり冷え込んできて、みんな無口になりかけたところで花火打ち上げて解散。
だいぶはしょったけどそんな夜でした。
昔とやってること変わらんけど、なぜか年を感じる。
なぜかというか、本当は分かってんねんけど。
…最近遊ぶことしか考えてなかったなぁ。
仕事においては整理整頓得意なのに、よく考えたらプライベートで整理整頓っていう概念がなかったなぁ。
だからだ!
やっと気付いた。
遅すぎやろ俺。
と、とりあえず真面目に仕事しよ。
結局、道後温泉にはいけませんでした…
もう松山には行くことないんじゃないかと思ってるだけに惜しいことした。
さて、今日はお休み。
超買い物したい気分に前日から襲われ、福岡まで出てやろうと思ってました。
が、起きたの13時。
諦めました。
なので散歩がてら市内をぶらつく。
久しぶりのジュンクに行き、「種類が多いって良いなぁ」と感じ立ち読みしまくり、駅前まで歩き物色。
しかしながら、衣類の品揃えは良くない。
結局、本一冊買っただけで帰ってきました。
それにしても春は良い。
歩いてて超気持ち良かった。
久しぶりに家事的なこともできたし充実してた気がする。
あー、寒くなっても暑くなっても物欲は尽きひんなー。
もう松山には行くことないんじゃないかと思ってるだけに惜しいことした。
さて、今日はお休み。
超買い物したい気分に前日から襲われ、福岡まで出てやろうと思ってました。
が、起きたの13時。
諦めました。
なので散歩がてら市内をぶらつく。
久しぶりのジュンクに行き、「種類が多いって良いなぁ」と感じ立ち読みしまくり、駅前まで歩き物色。
しかしながら、衣類の品揃えは良くない。
結局、本一冊買っただけで帰ってきました。
それにしても春は良い。
歩いてて超気持ち良かった。
久しぶりに家事的なこともできたし充実してた気がする。
あー、寒くなっても暑くなっても物欲は尽きひんなー。
福岡空港にいてます。
今から松山。
昨日の夜は同僚宅で飲み明かし。
早朝に同僚を駅まで送る。
自宅に戻り荷造りし、新幹線で博多まで。
九州新幹線全線開業にともないオープンしたハカタシティを物欲と戦いながらぶらつく。
で、今に至る。
最近、いろんな所行きすぎて今自分がどこにいるかふと分からなくなる瞬間がある。
さ、松山に着いたら道後温泉に行こう。
今から松山。
昨日の夜は同僚宅で飲み明かし。
早朝に同僚を駅まで送る。
自宅に戻り荷造りし、新幹線で博多まで。
九州新幹線全線開業にともないオープンしたハカタシティを物欲と戦いながらぶらつく。
で、今に至る。
最近、いろんな所行きすぎて今自分がどこにいるかふと分からなくなる瞬間がある。
さ、松山に着いたら道後温泉に行こう。
4月です。
社会人7年目。
信じられへん。
さて、2年以上住んだ(いうても10ヶ月分くらい住んでないけど)三島を後にしました。
この先数ヶ月も転々とする予定なので、家賃もったいないから引き払って荷物を全て実家に送りつけた。
その作業をしに最後の静岡へ。
引越しの季節。近所でも引越し作業が繰り広げられていました。
最後の静岡の割には荷物まとめてたくらい。
他にやったことといえば、散歩して街並み眺めてたのと沼津港で魚食べたくらい。
温泉には行けへんかった…
あー、何にもない街だったけど意外に好きだったなぁ。
何だかいろんな思い出とかもあったけど、全て捨て出てきました。
この年で振り返りまくるのは良くないような気がすんねん。特に俺は。
あ、でもたまに振り返ります…
…これがアカンねんなー。
で、今日は荷物運び出しが異様に早く終わったので、そのまま部屋出て久しぶりの首都圏で買い物。
髪も切って、やることなくなったし早めの空港チェックイン。
やたらいろんなところで新社会人的な人を見かける思ったら1日は入社式でした。
そんなことも忘れてた7年目。
2010年度は凄まじく早かった…
ありえへんくらいいろんなことがあった気がする。
仕事はようやく軌道にのった感がある。
今期はたぶん俺が主役。
プライベートはとりあえず彼女みつけよ。
メリハリがつかへんからな。
あ、今年のテーマは「メリハリ」にしよう。今更ながら。
社会人7年目。
信じられへん。
さて、2年以上住んだ(いうても10ヶ月分くらい住んでないけど)三島を後にしました。
この先数ヶ月も転々とする予定なので、家賃もったいないから引き払って荷物を全て実家に送りつけた。
その作業をしに最後の静岡へ。
引越しの季節。近所でも引越し作業が繰り広げられていました。
最後の静岡の割には荷物まとめてたくらい。
他にやったことといえば、散歩して街並み眺めてたのと沼津港で魚食べたくらい。
温泉には行けへんかった…
あー、何にもない街だったけど意外に好きだったなぁ。
何だかいろんな思い出とかもあったけど、全て捨て出てきました。
この年で振り返りまくるのは良くないような気がすんねん。特に俺は。
あ、でもたまに振り返ります…
…これがアカンねんなー。
で、今日は荷物運び出しが異様に早く終わったので、そのまま部屋出て久しぶりの首都圏で買い物。
髪も切って、やることなくなったし早めの空港チェックイン。
やたらいろんなところで新社会人的な人を見かける思ったら1日は入社式でした。
そんなことも忘れてた7年目。
2010年度は凄まじく早かった…
ありえへんくらいいろんなことがあった気がする。
仕事はようやく軌道にのった感がある。
今期はたぶん俺が主役。
プライベートはとりあえず彼女みつけよ。
メリハリがつかへんからな。
あ、今年のテーマは「メリハリ」にしよう。今更ながら。
春やね。完全に。
このシャツ1枚で生活できる感じ好き。
そんでもって夜は、もう1枚なんか羽織った方が良いんちゃうか的なところがまた好き。
引っ越しシーズンです。
久しぶりに自宅に帰ってきたけど、引っ越ししてる光景をよく見ます。この2日間。
という俺も引っ越しなのだ。
業務内容的にマンスリー生活が続くので、荷物は一旦実家に送り付けることに。
さっさとちゃんとした所に落ち着きたい。
荷造り中やのに、またこうして現実逃避。
たいして進んでないけど、要らないもの、当分使わないもの売ったり捨てたりしたらスッキリしました。
とりあえず陽気に誘われて昼寝でもしようかなー。
あー、春って毎年思うけど切ないけどワクワクするなー。
このシャツ1枚で生活できる感じ好き。
そんでもって夜は、もう1枚なんか羽織った方が良いんちゃうか的なところがまた好き。
引っ越しシーズンです。
久しぶりに自宅に帰ってきたけど、引っ越ししてる光景をよく見ます。この2日間。
という俺も引っ越しなのだ。
業務内容的にマンスリー生活が続くので、荷物は一旦実家に送り付けることに。
さっさとちゃんとした所に落ち着きたい。
荷造り中やのに、またこうして現実逃避。
たいして進んでないけど、要らないもの、当分使わないもの売ったり捨てたりしたらスッキリしました。
とりあえず陽気に誘われて昼寝でもしようかなー。
あー、春って毎年思うけど切ないけどワクワクするなー。
見事に筋肉痛です。
日曜夜中から19、20歳7人プラス28、29歳でスポッチャ。
6時まではりきりました。
分かってたけど、最近全く運動してないから体にきてます。
それにしてもみんな若いなー。
大学時代を思いだし、一人黄昏てました。
…この体で引っ越し作業できんのか?
誰かに手伝わせよう。
日曜夜中から19、20歳7人プラス28、29歳でスポッチャ。
6時まではりきりました。
分かってたけど、最近全く運動してないから体にきてます。
それにしてもみんな若いなー。
大学時代を思いだし、一人黄昏てました。
…この体で引っ越し作業できんのか?
誰かに手伝わせよう。
スゲー疲れてる気がする。
先月もたいがい凄かったけど、今月の移動費もハンパないことになってます。
ちなみに、今は松山にいてます。
この1週間で、鹿児島→松山→浜松→鹿児島→堺→松山と移動。週末にはまた鹿児島。
よく考えたら休み=移動になってる…
金曜はなんとかして道後温泉行ってから鹿児島に移動してぇなぁ。
ふと思った。
このまま俺は年を重ねるのか?
仕事は楽しいけど、このプライベート何にもない感じ大丈夫なのか俺。
また何にも考えてないサイクルに入り出してる。
ムダにすんな俺。
先月もたいがい凄かったけど、今月の移動費もハンパないことになってます。
ちなみに、今は松山にいてます。
この1週間で、鹿児島→松山→浜松→鹿児島→堺→松山と移動。週末にはまた鹿児島。
よく考えたら休み=移動になってる…
金曜はなんとかして道後温泉行ってから鹿児島に移動してぇなぁ。
ふと思った。
このまま俺は年を重ねるのか?
仕事は楽しいけど、このプライベート何にもない感じ大丈夫なのか俺。
また何にも考えてないサイクルに入り出してる。
ムダにすんな俺。
今まで大きな出来事が起こっても自分に直接関わりがないと、どこかで別世界の話のように感じてた。
知ってる人が関係してるだけで、ここまで気になるのか。
自分のことのように思えるのか。
状況が飲み込めないうちは、今日は本部出勤じゃなくてよかった、とか思ったりしたけど、事態の深刻さを知って物凄く不安になった。
とにかく心配してた一人は無事でした。
後は大丈夫なのか。
首都圏の知り合いは、ほぼ帰れてないのは確かだ。
今いるところはほぼ関係ないくらい、何の揺れもなかったとはいえ、周りの人はドラマや映画や漫画やアニメを見るようにテレビを見ている。
この温度差はなんだ。
今まで俺もそっち側だっただろ。
知ってる人がいるだけで、こんなにも違うのか。
誰もが自分とは関係ないとどこかで思っている。
そう書いている俺も、どこかで思ってるんだ。
でも、みんなどこかで、ほんの少し思ってる。思ってるけど信じたくないんだ。
明日はわが身。
なんでこいつら笑ってんねん。
久しぶりにイライラしながら仕事した。
よくこういう事態になると、経済損失はいくらとか言ってて昔はよく分からなかったけど、今はすごく分かる気がする。
今の仕事の本部機能もほぼマヒしかけたからな。
インフラってなんやねん。
何のための企業やねん。
知ってる人が関係してるだけで、ここまで気になるのか。
自分のことのように思えるのか。
状況が飲み込めないうちは、今日は本部出勤じゃなくてよかった、とか思ったりしたけど、事態の深刻さを知って物凄く不安になった。
とにかく心配してた一人は無事でした。
後は大丈夫なのか。
首都圏の知り合いは、ほぼ帰れてないのは確かだ。
今いるところはほぼ関係ないくらい、何の揺れもなかったとはいえ、周りの人はドラマや映画や漫画やアニメを見るようにテレビを見ている。
この温度差はなんだ。
今まで俺もそっち側だっただろ。
知ってる人がいるだけで、こんなにも違うのか。
誰もが自分とは関係ないとどこかで思っている。
そう書いている俺も、どこかで思ってるんだ。
でも、みんなどこかで、ほんの少し思ってる。思ってるけど信じたくないんだ。
明日はわが身。
なんでこいつら笑ってんねん。
久しぶりにイライラしながら仕事した。
よくこういう事態になると、経済損失はいくらとか言ってて昔はよく分からなかったけど、今はすごく分かる気がする。
今の仕事の本部機能もほぼマヒしかけたからな。
インフラってなんやねん。
何のための企業やねん。
フラッと立ち寄った量販店にあったので何となく買ってしまった。
たいして何もしないくせに。
つい最近、タイヤの買い替えで、とんでもない出費したばかりなのに。
アホだ俺。
すぐに飾りになりそうな予感。
2月はつきの半分以上は部屋を空けてたので今日は久しぶりに自宅で(といっても出張先のマンスリー)過ごしました。
なんだろう自宅でゴロゴロしながら過ごすといろんなこと考える。
こういうの必要やな。
ただ、考えは巡るばかりやなぁ。
たいして何もしないくせに。
つい最近、タイヤの買い替えで、とんでもない出費したばかりなのに。
アホだ俺。
すぐに飾りになりそうな予感。
2月はつきの半分以上は部屋を空けてたので今日は久しぶりに自宅で(といっても出張先のマンスリー)過ごしました。
なんだろう自宅でゴロゴロしながら過ごすといろんなこと考える。
こういうの必要やな。
ただ、考えは巡るばかりやなぁ。
今日で終わりです。
丸々1週間。
前半は八重山諸島巡り。
波照間、小浜、竹富、石垣だけしか行けへんかったけど。
どこ行っても言われたけど、今年入って一番良い天気だったみたい。
確かに超気持ち良かったです。
半袖で、すごそうと思えばすごせたしな。
で、名残惜しくも帰ってきました。
後半はといっても丸1日もいなかったけど、超久しぶりに実家に帰ってみました。
それにしても、伊勢神宮がパワースポットと言われているからなのか平日の夕方なのに今まででは考えられへんくらいの人手でした。
おかしな光景やなぁと、ニヤニヤしながら歩いてました。
で、出張先へと戻ってきました。
あー、次のまとまった休みまで頑張ろう。
次はあれやな、テーマはダイビングのライセンス取得にしよう。
海外があかんかったら西表で遊ぼう。
それにしても会社PCのメール受信はいつ終わんねん。
1週間分はおもいなぁ。
丸々1週間。
前半は八重山諸島巡り。
波照間、小浜、竹富、石垣だけしか行けへんかったけど。
どこ行っても言われたけど、今年入って一番良い天気だったみたい。
確かに超気持ち良かったです。
半袖で、すごそうと思えばすごせたしな。
で、名残惜しくも帰ってきました。
後半はといっても丸1日もいなかったけど、超久しぶりに実家に帰ってみました。
それにしても、伊勢神宮がパワースポットと言われているからなのか平日の夕方なのに今まででは考えられへんくらいの人手でした。
おかしな光景やなぁと、ニヤニヤしながら歩いてました。
で、出張先へと戻ってきました。
あー、次のまとまった休みまで頑張ろう。
次はあれやな、テーマはダイビングのライセンス取得にしよう。
海外があかんかったら西表で遊ぼう。
それにしても会社PCのメール受信はいつ終わんねん。
1週間分はおもいなぁ。
2月です。
今月は28日までしかないから、あっという間に春がくるんだろうなー。
そう言えば昨日は春かと思うほど暖かかった。
鹿児島だけかと思ったけど、ほぼ全国的にそうだったみたい。
で、今日から遅い冬休み。
さらに暖かい沖縄へやって来ました。
行ったことがなかった離島めぐりに。
超暖かい。
夜でも19~20℃くらい。
あんねー、見える星の数がハンパない。
のっけから癒されてます。
来るまでに鹿児島から出たくせに時間かかったから疲れてたけど、今年一番という夜空にに癒されました。
何も考えず来たけど明日から何しよう。
ノープランすぎてマズイ。
今月は28日までしかないから、あっという間に春がくるんだろうなー。
そう言えば昨日は春かと思うほど暖かかった。
鹿児島だけかと思ったけど、ほぼ全国的にそうだったみたい。
で、今日から遅い冬休み。
さらに暖かい沖縄へやって来ました。
行ったことがなかった離島めぐりに。
超暖かい。
夜でも19~20℃くらい。
あんねー、見える星の数がハンパない。
のっけから癒されてます。
来るまでに鹿児島から出たくせに時間かかったから疲れてたけど、今年一番という夜空にに癒されました。
何も考えず来たけど明日から何しよう。
ノープランすぎてマズイ。
あけましておめでとうございます。
気付けば10日過ぎました。
前回、日記を書いてからというもの、ほぼ飲んでます。
2010年のテーマは、「お金と時間の使い方」でした。
たしか。
何にもテーマに沿ってなかったなぁ。
去年は結構いろいろありました。
とりあえず部署を異動したことが1番でかい。
お蔭様で久しぶりの西日本満喫でした。
さて、大晦日、鹿児島は大雪でした。
雪は降るらしいが、この時期に積もるのは珍しいらしい。
まさか鹿児島で雪とはびっくりしました。
ただ、雪化粧した桜島は風情がありました。
そんくらい。
後は飲んでただけ。
おかげで睡眠不足。
あぁ、今年のテーマ何にしようかなぁ。
おみくじは大吉やったから良いことあるはずやねん。
ただ、内容は忘れた。
ていうか、今年は20代最後の年やねんなぁ。
信じられへん。
気付けば10日過ぎました。
前回、日記を書いてからというもの、ほぼ飲んでます。
2010年のテーマは、「お金と時間の使い方」でした。
たしか。
何にもテーマに沿ってなかったなぁ。
去年は結構いろいろありました。
とりあえず部署を異動したことが1番でかい。
お蔭様で久しぶりの西日本満喫でした。
さて、大晦日、鹿児島は大雪でした。
雪は降るらしいが、この時期に積もるのは珍しいらしい。
まさか鹿児島で雪とはびっくりしました。
ただ、雪化粧した桜島は風情がありました。
そんくらい。
後は飲んでただけ。
おかげで睡眠不足。
あぁ、今年のテーマ何にしようかなぁ。
おみくじは大吉やったから良いことあるはずやねん。
ただ、内容は忘れた。
ていうか、今年は20代最後の年やねんなぁ。
信じられへん。
この2週間、飲んでばっかりいる気がします。
俄然ビール党の僕でしたが、鹿児島にいるんだから焼酎飲んどかなきゃ的な雰囲気に流され、もっぱら焼酎飲んでます。
前はよくうまさがわかりませんでしたが、やっとうまさが分かり始めた気がします。
うまい酒を飲ませてくれるところを見つけてしまった。
休みのたびどころか、連勤続きでも構わず飲んでます。
構わず飲んでると、さすがにきつく、休みの度に温泉。
そんな中、今週の休みは、久しぶりに服を買いました。
あれだけ服を買うのが好きだったのに、九州に着てから1着も買ってませんでした。
何でかって言うと、最初に行った宮崎に惹かれる店がなかったから。
で、鹿児島での休みはだいたい温泉行ってて、今週の休みは学生の時のように15時に起きたので遠出する気力もなく、近場でショッピング。
鹿児島で一番テナント入ってるであろうファッションビル的な所をぶらつき2着買い、焼酎買って、ヒートテック探しに何件かユニクロを回るも完売してて、一旦帰宅。
で、夜に久しぶりの映画を観にいく。
っていう一日でした。
ここ最近、こんな過ごし方あんまりしてなかったから新鮮でした。
やっぱり買い物は良い。
さて、今年も残り2日。
2010年最終日は、どんだけ飲んでやろうか。
俄然ビール党の僕でしたが、鹿児島にいるんだから焼酎飲んどかなきゃ的な雰囲気に流され、もっぱら焼酎飲んでます。
前はよくうまさがわかりませんでしたが、やっとうまさが分かり始めた気がします。
うまい酒を飲ませてくれるところを見つけてしまった。
休みのたびどころか、連勤続きでも構わず飲んでます。
構わず飲んでると、さすがにきつく、休みの度に温泉。
そんな中、今週の休みは、久しぶりに服を買いました。
あれだけ服を買うのが好きだったのに、九州に着てから1着も買ってませんでした。
何でかって言うと、最初に行った宮崎に惹かれる店がなかったから。
で、鹿児島での休みはだいたい温泉行ってて、今週の休みは学生の時のように15時に起きたので遠出する気力もなく、近場でショッピング。
鹿児島で一番テナント入ってるであろうファッションビル的な所をぶらつき2着買い、焼酎買って、ヒートテック探しに何件かユニクロを回るも完売してて、一旦帰宅。
で、夜に久しぶりの映画を観にいく。
っていう一日でした。
ここ最近、こんな過ごし方あんまりしてなかったから新鮮でした。
やっぱり買い物は良い。
さて、今年も残り2日。
2010年最終日は、どんだけ飲んでやろうか。
久しぶりの休みでした。
気付けば、後10日で2010年が終わる。
つまり2011年が始まる。
当たり前か。
ここ最近は、ずっと働いてた気がする。
職場か家か同僚ん家(疲れ果て遠い自宅より近場の同僚宅に転がり込む)にしかいなかった気がする。
何この生活…
あ、先週は久しぶりに大阪に行った。
出張先から大阪に1日出張。
仕事の前後は楽しみました。
で、今日は、この前、指宿に行ったので今回は霧島に行ってきました。
何か良かった。
温泉満喫して、帰ってきて髪切りに行って、CDとか買い込んでみた。
後、いろいろ買った気がする。
あー、ストレス発散はいつも買い物やなぁ。
気付けば、後10日で2010年が終わる。
つまり2011年が始まる。
当たり前か。
ここ最近は、ずっと働いてた気がする。
職場か家か同僚ん家(疲れ果て遠い自宅より近場の同僚宅に転がり込む)にしかいなかった気がする。
何この生活…
あ、先週は久しぶりに大阪に行った。
出張先から大阪に1日出張。
仕事の前後は楽しみました。
で、今日は、この前、指宿に行ったので今回は霧島に行ってきました。
何か良かった。
温泉満喫して、帰ってきて髪切りに行って、CDとか買い込んでみた。
後、いろいろ買った気がする。
あー、ストレス発散はいつも買い物やなぁ。