どうもです。
いつのまにか2008年度も終わり2009年度が始まってました。
つまり4月です。
そして社会人5年目を迎えました。
そんでもってここで日記を書き始めて5年が経ちました。
つまり6年目に入りました。
…あんまり被せても面白んなかったな…
それにしてもよくこんなに続いてるなぁ。
あまりにも懐かしく、少しだけ読み返してました。
若い、俺。
日記を書きだした当時、大学4回、そこから就職して5年目。
所謂、中堅です。
今まで以上に結果が求められてる。
儲かるか儲からないかという経済合理主義の世界に身を置く以上、当たり前だが結果にこだわらなければいけない。
つまりはもっと考えなければいけない。
昔、研修を受けて感じたが、考えることは効率、結果を出すことにとても重要で何よりも楽しい。
もう一度思い出せ。
原点回帰とよく言うけど、本当それ。
基本に忠実に、基本に戻ろう。
ちなみに去年のフライベートでの儲けはなかなかでした。
しかし今年は早くも散々な結果になりそうな予感。
出だしから車とか買っちゃったしね。
それでも利益を出すのが俺。
公私ともにいろいろ考えないとなぁ。
今年のビジョンは既に出来上がってるし、そこだけは去年とは違うかな。
いつのまにか2008年度も終わり2009年度が始まってました。
つまり4月です。
そして社会人5年目を迎えました。
そんでもってここで日記を書き始めて5年が経ちました。
つまり6年目に入りました。
…あんまり被せても面白んなかったな…
それにしてもよくこんなに続いてるなぁ。
あまりにも懐かしく、少しだけ読み返してました。
若い、俺。
日記を書きだした当時、大学4回、そこから就職して5年目。
所謂、中堅です。
今まで以上に結果が求められてる。
儲かるか儲からないかという経済合理主義の世界に身を置く以上、当たり前だが結果にこだわらなければいけない。
つまりはもっと考えなければいけない。
昔、研修を受けて感じたが、考えることは効率、結果を出すことにとても重要で何よりも楽しい。
もう一度思い出せ。
原点回帰とよく言うけど、本当それ。
基本に忠実に、基本に戻ろう。
ちなみに去年のフライベートでの儲けはなかなかでした。
しかし今年は早くも散々な結果になりそうな予感。
出だしから車とか買っちゃったしね。
それでも利益を出すのが俺。
公私ともにいろいろ考えないとなぁ。
今年のビジョンは既に出来上がってるし、そこだけは去年とは違うかな。
コメント
24時間たたかーえますか?♪♪♪の
コマーシャルを思い出しましたっ。
がむばってください♪♪♪
僕も書いてて思い出しました。
実際、昔はどんなCMやねん!とか思いながら見てたけど、
いざ働いてみるとリアルに共感できます…
まんまと栄養ドリンクって必要やなぁと思っちゃたリしてます。
がむばります!!!
ありがとうございます!