Tokyo日和
2008年7月26日めちゃめちゃ暑い。
暑いけど休みは出掛けなきゃ気がすまない。
てことで木曜はあてもなく都内をブラブラ。
昼過ぎにホテルを出て、日差しを避けるために帽子を買いに渋谷へ。超理想的な形のハットに出会い即購入してそのまま被って店を出る。
いろんな店を回り地下鉄乗って表参道→明治神宮→原宿→裏原宿→青山とぐるぐる回ってたらいつの間にか六本木…
映画でも観ようと思ったらちょうど全部上映中だし途中からは嫌だからお店を覗いて本屋で立ち読み。
休みの日に絶対立ち寄るところに気付いた。シネコンと本屋(でかい所限定)
映画はもちろんのこと本も好きやねんなー。
で、先輩と飲む約束してたから品川へ向かい、久しぶりに飲む。
終電手前で帰り就寝。
それにしても東京って街によってどこも全く表情が違うから面白い。
他の今まで行った所は意外に同じ様な景色だったり、人種だったりしたように感じるから出かけるとおもろい。
意外な発見だったなー。
暑いけど休みは出掛けなきゃ気がすまない。
てことで木曜はあてもなく都内をブラブラ。
昼過ぎにホテルを出て、日差しを避けるために帽子を買いに渋谷へ。超理想的な形のハットに出会い即購入してそのまま被って店を出る。
いろんな店を回り地下鉄乗って表参道→明治神宮→原宿→裏原宿→青山とぐるぐる回ってたらいつの間にか六本木…
映画でも観ようと思ったらちょうど全部上映中だし途中からは嫌だからお店を覗いて本屋で立ち読み。
休みの日に絶対立ち寄るところに気付いた。シネコンと本屋(でかい所限定)
映画はもちろんのこと本も好きやねんなー。
で、先輩と飲む約束してたから品川へ向かい、久しぶりに飲む。
終電手前で帰り就寝。
それにしても東京って街によってどこも全く表情が違うから面白い。
他の今まで行った所は意外に同じ様な景色だったり、人種だったりしたように感じるから出かけるとおもろい。
意外な発見だったなー。
コメント