2003 8/16(土)〜17(日)
2004年7月5日 昔話
今日は、Eと敦賀へ海を見に行こうと約束してたので、
確か、13日がEの誕生日でそんで海連れてってーて言われてたからか、
とりあえず、朝、Eを迎えに行く。
つーか、曇ってる。
161に入り、ひた走る。
堅田あたりで雨が当たる。
なんでこう俺らが遊ぶときは天気悪い日が多いんだ。
どーするか迷ったが、勢いで行こうっつーことにした。
志賀町あたりでいきなり渋滞発生。
なんでだよ!
でもここはバイクの特権。
ひたすらすり抜けすり抜け。
山を登り、福井県に入る。
こっちはまあまあ天気が良かった。
敦賀までもう少し。突っ走る。
それにしてもまた渋滞。
何かあるんだろーか?
みんな海を目指してるんだろーか?
んで、到着。
暑い。蒸し暑い。
でも天気良い。
海へ向かって走る。
海水浴場付近はスゲー混んでる。
その辺にテキトーにとめて海へ。
まぁ泳ぎはしなかったが、
Eはやたらはしゃいでた。
水着着てきてたのに本当は泳ぎたかったんじゃなかったんだろーか。
それにしてもはしゃぐE。
連れて来てよかったな〜。
とシミジミと保護者気分な俺はアホ?
昼飯を食べにその辺をブラブラ歩いてると、
花火大会のポスターがやたら目に付く。
よーく見ると、今日ぢゃないっすか!
二人で見に行きたいな〜と話す。
どーしよーか悩んだ末、見ていくことにする。
となると夜までどこで時間を潰すかが問題だ。
ショッピングセンターのベンチでとりあえず寝る。
飽きると敦賀周辺をドライブしがてら、
今日の寝床を探す。
全くそれらしきとこは無さそう。
「ここのカラオケでいいんじゃない」
ってことである程度の目星を付ける。
花火が上がり始める。
それにしても人が多い。
まぁ当たり前っちゃあ当たり前だけど。
でもやっぱこーいう祭りごとは好きだなぁ。
かなり近くで見ることができて満足満足。
帰り道、手を繋いでくる。
繋いでおきながら
「手繋いだりするの嫌じゃないの?
すごいそーいうの嫌いそうじゃない?」
と俺の様子を伺うE。
何でも前付き合ってた奴は嫌がったみたい。
すごく笑顔な横顔見てたら、
何か可愛いとこあるんだなーって思っちまったよ。
チクショ〜。
バイクに乗って走り出すと既に渋滞していた。
昼間目を付けたところに向かうも、
ちょいと忘れてしまい、その辺を行ったり来たり。
途中、休憩がてらたまたま開いてた雑貨屋に寄る。
いろいろ見てたらEが
「何かおそろで買お」と言い、同じものを買う。
少し走ると、目的地にとーちゃく。
最初は寝るためのカラオケだったが、
「やっぱ歌わなな」とEが曲を入れだし、
結局、3、4時間歌う。しんどーい。
その店を後にして近くにガスト発見。
混んでる。
てきとーに注文して、
何やかんや話してる内に俺は寝てしまった。
目が覚めると、客もまばら。
外を見ると、ナンテコッター!
雨!かなりの勢いで雨!
ここは敦賀。家の近所ぢゃありません。
家まで100キロは余裕でこえる。
なんたってバイク。
ま、こんなのもありかと思い、店を後にする。
ひたすら走る。
気持ちいいくらいに雨に打たれる。
つーか、寒い。
Eは大丈夫なのだろーか。
ゴツッ!
急に後ろから頭突きをされる。
「おい!危ねーやろ!」
「おぉ〜、寝てた。ごめんごめん」
聞くところによると、
俺が寝てた間、ずっと起きてたらしい。
うわぁ、マジごめん。
途中のコンビニで休憩する。
ミラーで顔を見ると、
ビジュアル系もびっくりなくらい
唇が青い!つーか通り越してもろに紫。
雨に打たれると本当どーにでもしてくれというか、
なんでもありというか、どーでもよくなる。
もう帰りは道しか見てなかったような気がする。
ちゃんとEを家に送り届けて
家に帰って爆睡する。
ここまで思いつきで行動して無茶すると
流石に記憶に残ってるもんだな。
かなりおもしろかったからなぁ。
この日記、
『Eと敦賀へ海を見に行った。
最初はそれだけのつもりだったけど
花火大会があるってことで見に行った』
くらいしか書いてなかった。
手抜きすぎだろ俺。
でもこーやって思い返すと、結構細かく覚えてるもんだなぁ。
また行ってみてーなー。
確か、13日がEの誕生日でそんで海連れてってーて言われてたからか、
とりあえず、朝、Eを迎えに行く。
つーか、曇ってる。
161に入り、ひた走る。
堅田あたりで雨が当たる。
なんでこう俺らが遊ぶときは天気悪い日が多いんだ。
どーするか迷ったが、勢いで行こうっつーことにした。
志賀町あたりでいきなり渋滞発生。
なんでだよ!
でもここはバイクの特権。
ひたすらすり抜けすり抜け。
山を登り、福井県に入る。
こっちはまあまあ天気が良かった。
敦賀までもう少し。突っ走る。
それにしてもまた渋滞。
何かあるんだろーか?
みんな海を目指してるんだろーか?
んで、到着。
暑い。蒸し暑い。
でも天気良い。
海へ向かって走る。
海水浴場付近はスゲー混んでる。
その辺にテキトーにとめて海へ。
まぁ泳ぎはしなかったが、
Eはやたらはしゃいでた。
水着着てきてたのに本当は泳ぎたかったんじゃなかったんだろーか。
それにしてもはしゃぐE。
連れて来てよかったな〜。
とシミジミと保護者気分な俺はアホ?
昼飯を食べにその辺をブラブラ歩いてると、
花火大会のポスターがやたら目に付く。
よーく見ると、今日ぢゃないっすか!
二人で見に行きたいな〜と話す。
どーしよーか悩んだ末、見ていくことにする。
となると夜までどこで時間を潰すかが問題だ。
ショッピングセンターのベンチでとりあえず寝る。
飽きると敦賀周辺をドライブしがてら、
今日の寝床を探す。
全くそれらしきとこは無さそう。
「ここのカラオケでいいんじゃない」
ってことである程度の目星を付ける。
花火が上がり始める。
それにしても人が多い。
まぁ当たり前っちゃあ当たり前だけど。
でもやっぱこーいう祭りごとは好きだなぁ。
かなり近くで見ることができて満足満足。
帰り道、手を繋いでくる。
繋いでおきながら
「手繋いだりするの嫌じゃないの?
すごいそーいうの嫌いそうじゃない?」
と俺の様子を伺うE。
何でも前付き合ってた奴は嫌がったみたい。
すごく笑顔な横顔見てたら、
何か可愛いとこあるんだなーって思っちまったよ。
チクショ〜。
バイクに乗って走り出すと既に渋滞していた。
昼間目を付けたところに向かうも、
ちょいと忘れてしまい、その辺を行ったり来たり。
途中、休憩がてらたまたま開いてた雑貨屋に寄る。
いろいろ見てたらEが
「何かおそろで買お」と言い、同じものを買う。
少し走ると、目的地にとーちゃく。
最初は寝るためのカラオケだったが、
「やっぱ歌わなな」とEが曲を入れだし、
結局、3、4時間歌う。しんどーい。
その店を後にして近くにガスト発見。
混んでる。
てきとーに注文して、
何やかんや話してる内に俺は寝てしまった。
目が覚めると、客もまばら。
外を見ると、ナンテコッター!
雨!かなりの勢いで雨!
ここは敦賀。家の近所ぢゃありません。
家まで100キロは余裕でこえる。
なんたってバイク。
ま、こんなのもありかと思い、店を後にする。
ひたすら走る。
気持ちいいくらいに雨に打たれる。
つーか、寒い。
Eは大丈夫なのだろーか。
ゴツッ!
急に後ろから頭突きをされる。
「おい!危ねーやろ!」
「おぉ〜、寝てた。ごめんごめん」
聞くところによると、
俺が寝てた間、ずっと起きてたらしい。
うわぁ、マジごめん。
途中のコンビニで休憩する。
ミラーで顔を見ると、
ビジュアル系もびっくりなくらい
唇が青い!つーか通り越してもろに紫。
雨に打たれると本当どーにでもしてくれというか、
なんでもありというか、どーでもよくなる。
もう帰りは道しか見てなかったような気がする。
ちゃんとEを家に送り届けて
家に帰って爆睡する。
ここまで思いつきで行動して無茶すると
流石に記憶に残ってるもんだな。
かなりおもしろかったからなぁ。
この日記、
『Eと敦賀へ海を見に行った。
最初はそれだけのつもりだったけど
花火大会があるってことで見に行った』
くらいしか書いてなかった。
手抜きすぎだろ俺。
でもこーやって思い返すと、結構細かく覚えてるもんだなぁ。
また行ってみてーなー。
コメント